Shin's IT Diary

サーバ、ネットワーク、PCに関してのメモとかを書き残してます。

ICTSC7thに参加してきました

皆様お久しぶりですね。
ブログ主桜坂さんです。
最近なんだかんだで多忙を極めていまして
「いつかブログを更新しないとな」なんて考えているだけで
実行に移さずにいたらもう素晴らしいまでに
間隔が開いてしまいましたね。
まぁ僕は「雑魚エンジニア」なのでブログに書く
技術ネタがそんなに多く無いわけで…。
なんとかして知識をつけたいものです。

さて、今回のブログネタですが
先日調布で行われた「第7回ICTトラブルシューティングコンテスト」
メンバーの一人として参加してきましたので
その感想なんかをざっくりと書いていこうかなと。

ちなみに懇親会で

  • L2パケットを家庭内でループさせた
  • 1542msでパケット返ってくるWAN(LAN)回線作った
  • yum -y remove iptablesして楽しいことになった人
  • NTPサーバーを構築して1960/01/01にタイムスリップした
  • L2パケットを再びループさせてNTTから電話きた

こんなLTをした人がこのブログの中の人です。

ICTSCに関して


私個人としては今回で3回目(4th,5th,7th)のトラコンで
毎回ネットワークサイドとして参加しております。
年々問題の質も向上しており、解くのがどんどん難しくなっていきますが、
なんとか頑張って食らいついている状況です

問題とか


今回から出題形式がだいぶ変更され

  • A社,B社など会社ごとに問題と特徴が存在する
  • 会社内の問題をすべて完答するとボーナス得点がもらえる
  • 最初に問題を回答するとこれまたボーナス得点がもらえる

といった感じになってました。
順位や得点なんかも見ることができてなかなかに新鮮でしたね。

担当問題とか


回答したor触れていた問題について書いていこうと思います

KAT

そんなに知識もないエンジニア(僕ですね)に設定させたらなんか
クソい感じになったからなんとかしてくれって問題。

初っ端コンフィグ見てからとりあえずpingしたら
なんか応答が返ってくる

「ん?」とか思って「あぁ多分PCからping飛ばないってことかな」と思ったので
PCから対象アドレスにpingを飛ばすとやっぱり反応が返ってくる

わけわかんないから運営さんに聞いたら
コンフィグがそもそも違ったらしく修正されることに(だぶんうちのチームだけ)

再度見てみると
Time base-ACLという技術を使っていたので
とりあえず内容を追加。
でもってさらにASTとか言う大西洋標準時に設定されてるわ
UTCから-23時間(デフォルトは-4時間)されてるわで
うまくACLが起動しないため、Timezonもとりあえず変更。

そしたらいい感じに動いてくれました。

MAH

スイッチが調子悪いからなんとかしてくれという案件

コンフィグ見てみたらなんか異様に長いし終わらない模様。
どうやらACLが大量に記載されている感じ。
試しにCPUとTCAMの使用率を調べてみたら
もうほぼ全部食いつぶしてる様子。
メンバーの一人がスクリプト書いてくれてそれを実行させたら
スッキリとしたコンフィグになってくれ、TCAMも容量が回復しました。

僕は正直この問題解いたというか
ただ使用率見て「やばいな」しか言ってませんでした

YUT

ナウいIPv6問題。 DDoS対策しつつ疎通確認取れるようにしてねとのこと。

最初にチームメンバーが回答を見つけたのでそっちを出しましたが
部分点すら入らずさじを投げたので代わりに(一応)解くことに

コンフィグ見たときに出てきたBGPIPv6RARS
みて嫌気が指したものの頑張って回答探しました。

結局答えには辿り着く事ができず頭を抱えてました。
(ちなみにこれを答えたあとに出される問題はすでに答えを見つけてました。)

HIR

社内ネットワークにつながらないから制約多いけどなんとかしてねって問題。

とりあえずコンフィグ見たらVRFの文字見えたので
嫌気が指して解くのを諦めかけました。

メンバーの子が原因を突き止めたはいいもの
(運営が想定していた回答とは)違っていました。

最後の最後まで粘って結局コレだ!という答えにたどり着かなかったので
メンバー達と「もうこれとりあえずこうしましたって書こう」
とか言って回答を投げてました。

その後無事に通信が死んでくれたので間違いだとわかりました。はい。

閉会式のときにno auto-summaryでできると聞いた瞬間に
「うわまじかよそういえばそうだった」と頭を抱えたのをよく覚えています()

KUB

ルータ治ったからスイッチに接続したんだけど
なんかインターネットに出れない助けてって問題

対象アドレスにPingしてみたらまぁなんか飛ばない
とこまで飛ぶのか試したけどどうも変。

機器をチェックすると対象から一つ上にの機器だけ電源付いてないから
「あぁこいつ介さないでやれってことかな」
なんて思って他のチームの機器ちらっとみたら
電源ついてる

電源イカれたみたいで運営さんが総出で直してくれました。

治った後に機器をチェックしたら
NATNATのACLが書き方違っていたので修正。

途中ワイルドカードマスクの書き方間違えて
「つうしんできにゃい」とか言ってましたね。ごめんチームメンバー。

MAS

vyosの問題。WEBサーバーにアクセス出来ないよと言われたので
ルーターにアクセス。

NATで変換をしていたのでそこに原因があるのかなと思い
修正してみたけどダメでした。

結果的には brigeされててDHCPがうまく動作しないからそこを直せばOK
だった問題だそうです。そこは盲点でしたね…。

TAZ

そうじのおばちゃんがルーターを掃除して電源ぶった切る問題。

イラッとしたのでちょっと力を込めてエンターキー叩いたら
見事にキーが他界しました。

僕のエンターキーを返してください。

ちなみにチームメンバー全員で「許さない」と心に決めた問題でした←

感想とか

個人的には去年出場したときより回答or原因の特定ができる問題が多く
勉強してきたかいはあったのかなと嬉しく思いました。

ただやっぱり解けたのに解けなかった問題も数多くあり、
技術内容を知っているのに解けなかったのが一番悔しかったので
次回までにもっと理解を深めないとダメだと痛感しました。

チームとしては微妙な順位で終わってしまい悔しさが残る結果となってしまいました。
ただ、正直メンバー全員が1問はほぼ答えを導き出すことができたことに関しては
(心の余裕を持てるという意味で)とても良かったんじゃないかなと感じてました。

今回も楽しく有意義に過ごせました。
運営の皆様には感謝しても仕切れないです…!

次回は運営なんかにも携わりたいなーとか思ってたり…。

参加された方&運営の皆様本当にお疲れ様でした。